成松 信勝 (ナリマツ ノブカツ)1584年
出身地肥前国。龍造寺家家臣。龍造寺四天王の一人。大友家との今山の戦いでは目覚ましい活躍をし、大友宗麟の男親貞を討ち取った。沖田畷の戦いで主君龍造寺隆信と共に討死した。
丸目 長恵 (マルメ ナガヨシ)1629年
出身地肥後国。相良家家臣。京にて上泉信綱に師事し新陰流を学んだ。相良家に戻ったが、将としては相良家に貢献できなかった。しかし、兵法、剣術に研鑽をつみ「タイ捨流」をあみだし、剣術指南をするようになった。相良家にとどまらず九州において高く評価され、立花宗茂、鍋島直茂なども学んだと言われている。